ハイローオーストラリア(Highlow.com)ではフィボナッチ比率が重要な意味を持つことが知られています。
フィボナッチの見つけ出したフィボナッチ数列は1,1,2,3,5,8,13…と続く数列で、前の二項を足し合わせたものが次の項になる数列です。
素数が多数登場することでも有名ですが、フィボナッチ数列の隣接する二項、あるいは一つ間を開けた二項を割って計算される値が収束する先が黄金比になることも知られています。
隣接項や一つ間を開けた二項の割り算によって導き出されるフィボナッチ比率はテクニカル分析でも活用されてきました。
フィボナッチリトレースメントはフィボナッチ比率を利用するインジケーターとしてハイローオーストラリアでの取引だけでなく、株式投資やFXなどでもよく用いられています。
しかし、黄金比の神秘を活用できるフィボナッチ系のインジケーターは他にもたくさんあります。
この記事ではフィボナッチ数列やフィボナッチ比率を活用するインジケーターの概要と使い方を紹介するので、今後の取引に生かしていきましょう。
目次
フィボナッチはセンスを司る
始めにフィボナッチについて簡単におさらいしておきましょう。
フィボナッチ比率を利用するとバイナリーオプションでの予測の成功率が高まります。
フィボナッチ比率が人の深層心理に根付いている比率で、いわば人のセンスを司っているからです。
重要な決断をするタイミングではセンスでフィボナッチ比率が見えた瞬間を選ぶ傾向があります。
容姿の美しさの指標として美容業界でもよく用いられます。
為替取引で通貨の売買をするときやFXでエントリーや利益確定、損切りをするときにはフィボナッチ比率がチャート上に現れた瞬間に決断することが多いため、価格の変動を予測する上で重要な比率として位置づけられています。
最も典型的なインジケーターはフィボナッチリトレースメントで、上昇トレンドや下降トレンドの最高値と最低値をフィボナッチ比率で分割する形で引いた水平ラインを指します。
一般的には23.6%、38.2%、61.8%、76.4%の四本のラインに、半値に相当する50%のラインを加えた合計五本のラインを使用します。
フィボナッチリトレースメント上では押し目買いや戻り売りが起こる場合が多く、値動きが反転しやすいと予想することが可能です。
これは投資家がフィボナッチ比率に相当する点で売買の決断をすることが多いからに他なりません。
センスによってこのタイミングで売買をしている投資家もいますが、フィボナッチ比率をよく理解していて、フィボナッチリトレースメントによって分析した結果として売買の決断をしている投資家も大勢います。
そのため、フィボナッチ比率を重視したトレードは成功率が高いと考えられているのです。
多くの投資家の動きを読めれば勝率があがります!
フィボナッチを使いこなす上では他のフィボナッチ系インジケーターも活用するのが大切です。
フィボナッチリトレースメントに比べると使われていないのは確かですが、フィボナッチ比率はセンスを司っているので通貨の売買のタイミングを決める重要な示唆を得られます。
以下にテクニカル分析ツールとして知られるMT4に標準搭載されている四つのフィボナッチ系インジケーターを挙げたので、概要と活用方法を見ていきましょう。
フィボナッチファンの活用方法
フィボナッチファンはフィボナッチ比率によって定義されるラインで、ファンは「扇」を意味しています。
フィボナッチリトレースメントと同じように上昇トレンドや下降トレンドなどの際に最高値と最安値を基準にしてラインを引きます。
ただ、引き方に違いがあるので具体的な方法を確認しておきましょう。
価格が上がっているときを例に取ると、まずは最安値と最高値を通るラインを引きます。
そして、引いたラインと最安値を通る水平ラインとが作る「角」を38.2%、50%、61.8%で分割する直線を右上に向かって引きます。
この三本のラインをフィボナッチファンと呼びます。
より細かい分析をしたい場合には23.6%、38.2%、50%、61.8%、76.4%の五本のラインを引きます。
フィボナッチファンのライン上でも投資家が売買の決断をするケースが多くなっています。
そのため、フィボナッチリトレースメントと同様にフィボナッチファンにローソク足が差し掛かったときに値動きが反転すると期待できます。
押し目買いや戻り売りのタイミングを見計らうのにフィボナッチリトレースメントと合わせて用いるのが効果的です。
この二つのラインが交差している部分にローソク足が乗った場合には高い確率で反克が起こると考えられるからです。
フィボナッチファンはレンジ相場からトレンドが発生するタイミングの見極めにもしばしば用いられています。
レジスタンスラインとサポートラインを引いいて、フィボナッチファンと重なった点にローソク足が乗った際に、他にもトレンド発生のサインがあった場合には高い確率でレンジ相場を抜け出すと考えられるでしょう。
フィボナッチアークの活用方法
フィボナッチアークはフィボナッチ比率によって規定されている「弧」です。
弧を描くという言葉はよく用いられていますが、アークとは弧を意味します。
最高値と最安値を基準にして同心円を描くことによって分析するのが特徴です。フィボナッチアークの引き方も簡単に確認しておきましょう。
フィボナッチアークを引くときにはまず最高値と最安値を結びます。
そして、そのラインを23.6%、38.2%、50%、61.8%、76.4%で分割する点をプロットし、さらにその点を通る同心円を引きます。
この同心円がフィボナッチアークです。
最高値、最安値のどちらから引いても構いませんが、一般的には価格が上昇した後は最高値、価格が下降した後は最安値で引きます。
この後に起こる値動きを予測するためには、投資家が最も目にしている場所を分析することが大切です。
そのため、最近の最高値または最安値を起点にしたフィボナッチアークを使うのが合理的なのです。
フィボナッチアークもフィボナッチリトレースメントやフィボナッチファンと同じで売買の決断をするタイミングを示唆しています。
ローソク足がフィボナッチアークに乗ったときには投資家が売買を行い、価格の変動が逆転する可能性が高いと考えられます。
フィボナッチファンの場合と同じように、フィボナッチリトレースメントと組み合わせて交点を見つけると精度が高くなります。
フィボナッチアークはフィボナッチファンと併用することもできるので、三つのフィボナッチ系インジケーターを上手に使うと値動きが反転するタイミングを見計らいやすくなります。
押し目買いや戻り売りが起こるポイントを見極める他、レンジ相場を抜け出すタイミングの示唆を得ることもできる点はフィボナッチファンと同じです。
フィボナッチタイムゾーンの活用方法
フィボナッチタイムゾーンはフィボナッチ比率ではなくフィボナッチ数列を使うインジケーターです。
タイムゾーンという名前から想像できるように、時間軸についてフィボナッチを活用する仕組みになっています。
フィボナッチリトレースメントが水平ラインなのに対して、フィボナッチタイムゾーンは垂直ラインになるのです。
この二つを同時に引いてフィボナッチグリッドと呼ぶこともあります。
フィボナッチタイムゾーンを引くときにも一定期間の最高値と最安値を使う点で他のフィボナッチ系インジケーターと変わりはありません。
起点となる最高値または最安値を選んで次に値動きが反転している点を結び、その間隔を「1」とします。
そして、起点から計算して「2」、「3」、「5」、「8」、「13」、「21」…の時間に相当する垂直ラインを引きます。
これがフィボナッチタイムゾーンです。
例えば、最安値を起点として2時間後に最高値を示して反転したとしたら、起点から4時間後、6時間後、10時間後、16時間後、26時間後、42時間後に垂直ラインを引くことになります。
フィボナッチタイムゾーンでも投資家が売買の判断をする傾向があるので、価格の変動が反転しやすくなっています。
フィボナッチタイムゾーンで示されているライン上でぴったり斑点が起こることはあまりありませんが、その前後で起こりやすいと考えると良いでしょう。
フィボナッチタイムゾーンを活用するときのコツは「8」と「13」を使うことです。
「1」、「2」、「3」、「5」のフィボナッチタイムゾーンが転換点になっているチャートでは「8」と「13」のタイミングで価格の反発が起こりやすいことが知られています。
フィボナッチグリッドを使うと押し目買いや戻り売りの場合にはタイミングをさらに見計らいやすくなります。
エントリーの成功率を重視したい場合にはフィボナッチグリッドで「1」、「2」、「3」、「5」の垂直ラインと水平ラインの交点で転換が起こっているチャートを探し、「8」と「13」の垂直ラインに差し掛かるタイミングで水平ラインに近かったら反発が起こると判断するのが賢明です。
フィボナッチエクスパンションの活用方法
フィボナッチエクスパンションはフィボナッチ比率の延長を使うのが特徴で、フィボナッチリトレースメント、フィボナッチアークに対して用いることが可能です。
エクスパンションとは「拡張」という意味で、外に向かってリトレースメントやアークを広げることを意味します。
一般的にはフィボナッチリトレースメントに対して用いられているので、単純にフィボナッチエクスパンションと記載されていた場合にはリトレースメントの拡張と考えましょう。
フィボナッチリトレースメントでは最高値と最安値を分割するように23.6%、38.2%、50%、61.8%、76.4%のラインを引きます。
しかし、上昇トレンドが起こっているときには次の最高値は100%以上のところになるでしょう。
その反発点を予測するために黄金比である161.8%のラインを引くという発想で生まれたのがフィボナッチエクスパンションです。
レンジ相場では使われませんが、上昇トレンドや下降トレンドのときには次の反発のタイミングを見極めるのに役に立ちます。
フィボナッチアークでも同様にして最高値と最安値を結ぶラインを延長して161.8%の点を取り、その点を通る同心円を引くことでエクスパンションが可能です。
フィボナッチアークのエクスパンションの場合にも上昇トレンドや下降トレンドのときに次の反発点を予測するのに活用できます。
ハイローオーストラリアでフィボナッチを生かすには?
ハイローオーストラリアのバイナリーオプションでフィボナッチ系インジケーターを使って勝つには重要な考え方があります。
フィボナッチは単純にエントリーサインを出してくれるインジケーターだとは言えず、エントリーをサポートする情報だということです。
どのインジケーターを使ったとしても、ライン上で必ず投資家が売買をするわけではありません。
あくまで売買が集中しやすいところを示しているだけなので、そのタイミングで価格の大きな変動が起こる可能性が高いという認識に留めておくのが大切です。
大きな変動が起こればハイローオーストラリアのスプレッド取引でも有利になるので、フィボナッチはハイローオーストラリアでの取引に生かしやすいでしょう。
フィボナッチ系インジケーターを使う上で重要なのは、他のインジケーターやローソク足を利用してエントリー可能だと判断し、どこで本当にエントリーするかを見極めるための情報源とすることです。
例えば、フィボナッチリトレースメントとフィボナッチファンを組み合わせれば、値動きが反転する期待値が高い「点」を導き出せます。
その点に近づいたタイミングでエントリーすると逆張りで成功できる可能性が高いでしょう。
他のインジケーターを見たときにもっと前から相場の転換が示唆されていた場合にも、エントリーをギリギリまで遅らせることができるので成功率の高いエントリーが可能です。
つまり、フィボナッチ系インジケーターは勝率を高めるために使うものなのです。
より成功しやすいエントリーポイントを見極めるのに活用するときっともっと稼げるようになるでしょう。
フィボナッチは見つけたエントリーポイントをさらに見極めるのに有用ですね。
逆に安易にフィボナッチに頼り過ぎてしまうと的外れなエントリーばかりしてしまうようになります。
他のインジケーターを使ってエントリーポイントをまずは見つける必要があると肝に銘じておきましょう。
まとめ
ハイローオーストラリアで勝率の高い取引をするにはフィボナッチ系インジケーターを生かすのが大切です。
フィボナッチ系インジケーターが指し示すポイントは投資家が売買を決断する可能性が高いタイミングなので、大きな値動きが起こりやすいとわかります。
直感的な取引をしている投資家の売買のポイントはフィボナッチ系インジケーターの上に乗る傾向があります。
大勢の投資家が取引をするタイミングは価格の動きが大きいのでバイナリーオプションでは有利です。
この視点を重視してフィボナッチ系インジケーターを生かすと、高い勝率を安定させられるようになります。
MT4に標準搭載のインジケーターだけでもここで紹介した5種類があるので、ハイローオーストラリアでうまく生かして成功の道を歩んでいきましょう。